こんにちは、翔やんです。
結論から先に言いますが
YouTubeはじめました!(歓声)
お手軽にはじめられるYouTube
YouTubeで動画を投稿するにはGoogleのアカウントを取得するだけで、
動画をアップロードすることが出来るようになります。
本当に誰もが何でも気軽に投稿できます(規約などはある)
情報を発信したい、何か面白いことして動画として残したいと思ったらYouTubeは最適ととも言えます。
ユーチューバーとは?
ユーチューバーとは、YouTubeに動画を継続的に投稿して広告などで収益を得ている人の職業を差します。
以前までは職業として認識されず、今でもハッキリとはされていませんが
小学生のなりたい職業ランキングで上位3位の中に食い込むほど夢のある仕事と、今では認識されています。
さらに芸能人が加入したり、様々な業界やジャンルの人が参入して結果を出している事から、
ある意味最先端の技術を用いた職業と言っても過言ではないでしょう。
人気のユーチューバーになれば、サラリーマンぐらいでは稼ぐことのできない収入になります。
YouTubeをはじめた理由とやってみてわかったこと
YouTubeを始めた理由は、自分を変えたかったからです。
YouTubeをきっかけに、新しい事に挑戦し続けて成長する自分へと変わりたかったのです。
そしてそれを発信したいと思いYouTubeをはじめました。
で、実際にやってみたところプロみたいな編集などは出来ないものの、
自分でネットで調べたり人気ユーチューバーの動画を研究したりして何とか動画の制作ができました。
自分でみてみるとクソつまらなくしょうもなくて、これを誰が見るんだと思いつつアップロードしてみました。
この一連の流れをやってて思いました。
「YouTubeに関する作業をやっててもなんとも苦と思わない」
これが決めてでした。
おそらくこの作業の流れが自分に合っていたのかもしれません。
といっても始めたてなので、まだまだやることはありつつも、この一連の作業を苦となんとも思いませんでした。
動画の主旨を決めるのが大変
動画のコンセプトというか、主旨というか目的というか、そういったものを決めるのが本当に大変です。
自分の中で「これだ!」というものがなかったので、とりあえず始める結果に、笑
新選組が好きということもあったので、コスプレ衣装に愛刀の「兼定」を手に入れたレビュー動画を作ったりもしてみました。
これからはこの愛刀の兼定を使いつつ、色んな事にチャレンジしたり、何かに挑戦し続けそれを動画として発信していきたいと活動します。
兼定を用いた初チャレンジはこちら
スマホ1台ではじめることが出来るが・・・
現状ではスマホ一台のみで撮影しているので、上を見れば見るほど画質と音質の悪さにビックリ・・。
投稿は1080PのHD画質で投稿はしていますが、自動で480Pの再生設定になっていると非常に画質悪くなるので要注意・・・。
スマホ1台でとりあえずは始められることは出来るが、最低限の設備であることがわかりました。
いいカメラとマイクがほしい・・。
視聴者の方が聞き取りやすいように、最低限マイクは必要だと思いました(いつか購入しよう・・)
まとめ
何よりもYouTubeをはじめるという行動をしましたので、
もしこのブログを拝見されておられますなら、YouTubeのほうでもご視聴よろしくお願い致します。
何卒、応援をよろしくお願い致します!
- YouTubeチャンネル名:新選チャンネル
- タレント名:翔やん