おはようございます、翔やんです。
今回は「自宅で焼き肉屋をやってみました」という事で記事であげていきたいと思います。
いつもは友人と一緒に自宅で焼きパーティしているのですが、更なる楽しみに向けて色々開拓していきたいと思います、
人生初の1人焼き肉してみました。
これはこれでありでしょう!
さて、お肉ですが今回は近所のスーパーで仕入れてきました。
スーパーのお肉で挑戦



今回は牛肉と豚肉の2点にしました。
牛肉はお財布都合で輸入牛を購入予定でしたが、国産バラ肉が思ったよりも安かったので国産にしました。
見た目からそこそこ良いお肉ではあるのですが、少し劣化しているものでしたので安かったんです。
少し臭いがあり値段相応の品質ですが、この値段で食べれるのならと購入。
豚肉は、国産の「秀麗豚」というブランドの豚バラにしました。
さらに、お肉コーナーにおいてあった「秘伝の焼き肉のタレ」というものがあったので、それを購入しました。
っと、薬味でネギを用意するのも忘れずに。
今回初の動画投稿に挑戦しました。
結果、全然うまくコメントできていないので次回から修正していきますw
ただ肉を焼いて食べてるだけになってるので詳細は本文にてw
秘伝のタレとは?
秘伝のタレとは、お肉などにかける濃いめの甘いタレです。B004X918DM” alt=”” width=”1″ height=”1″ border=”0″ />
ポイントは、ごま油が入ってて香りが楽しめます。
他には、醤油、砂糖、りんご、にんにく、みそ、玉ねぎ、ごま、食塩、酢、生姜、香辛料、酒精等が入っています。
今後の為にタレ用皿を100均一にて購入してきました。

お皿が雰囲気でますよね、笑
今回はポン酢とタレで攻めたいと思います。
秘伝のタレは味がしっかりあって、甘味もほどよく肉とマッチして美味しかったです。
これご飯にぶっかけても非常に美味しいです。
ダイショー 秘伝 焼肉のたれ 1.15kg
お肉のお供、ネギをカットー!
まずお肉と一緒に食べる用のネギをカットしたいと思います。
僕自身すんごいネギが大好きで試しに切ってみたところお肉、特に塩コショウ味とマッチしたのでかなりへたくそですが動画でアップしますのでご参考に。
素材は、白ネギを使っています。下手くそでちょっと辛気臭いので途中飛ばしてもらって大丈夫です,笑
ちなみに白ネギよりも通常の青ネギの方が食べやすいと思われますのであしからず・・
必死にやってたのでコメントなくてごめんなさいw
5分かかりましたが完成しました↓

美味そう!生でいける!
そして肉焼いてみました!
今回初の動画投稿に挑戦しました。
結果、全然うまくコメントできていないので次回から修正していきますw
ただ肉を焼いて食べてるだけになってるので詳細は本文にてw
自宅で肉焼くのって楽しいですね。
休みの日にお酒飲みながら楽しむ。最高だと思います。
PART②ではホルモンと赤身肉を予定しています。
お読み頂きありがとうございました。by翔やん