ちゃっす!ブロガーの翔やんです。
ブログを開設してはや半年が経ちました。
そもそもブログってどういうものなのかを振り返ってみました。
ブログは何をするにも自由
書きたい事が書けます。要は世にむけてのメディア発信のひとつの方法ですよね。
わたしは、何も縛らずに書きたいように書いています。
もちろん書くといっても書き方には様々な特質があります。
稼ぐためのブログ、情報を伝えたいブログ、日記用のブログなどなど様々。
ブログで稼げるの?
っていう疑問があるとは思いますが、実際稼いでいる人はいます。
しかし、その稼いでいるという人はブログを運営している中でも少数派であるという事を理解しておかなくてはいけません。
仮にこのブログはどれくらい読まれていて稼いでいるのか
1日平均100PVです。ここでのPV(ページビュー)とは閲覧数を言います。
読みたい記事を読んでPV1、その人がそのまま違う記事をもう一つ読んだらPV2って訳です。
ですので1日100PVというのは、1日何万PVのブログを運営されているかたから見ればハナクソみたいなもんですね。
しかし、1日100PVという数字は良い方らしくて、、上位3割の部類に入るそうです。
「稼げているのか?」
稼げてません。今までの収益が広告料だけで1000円です。
しかし、なんとかここまでブログ運営が出来ています。
単純にここまで続けて成長させてきているブログをここで辞めるにはもったいない!と継続中です。
もちろん同じような境遇の方でもっと稼いでいる人もおられるので、ひとつの参考にしてください。
ブログ運営をするのに出会った一冊の本
そもそもブログをはじめたといっても知識は皆無でした。独学でインターネットで調べたり、ブログの作り方を知っている先輩から作り方を学び独自で追及してきました。
もう少し具体的に読みやすいものはないかと、ブックオフで情報収集の為、本を探しました。
インターネット関連の項目でずらりと並ぶのはFXや株、投資での稼ぎ方の本ばかり。
その中にゆういつブログに関する本が一冊だけ置いてあったので、とりあえずこれでいいかと手に取り少し立ち読み。
そこに自分の求めていた情報がずらりずらりと並んでいたので即購入。
その本は「必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意」というタイトルでした。
ブログを運営するにあたって、すごく具体的に細かく記載されていました。
それが100タイトルもあるので、これ一冊で十分な情報を勉強することができました。
プロブロガーの「イケダハヤト」さんをご存じでしょうか?
ブログ界で知らない人もいないんじゃないかっていうくらいブログでも有名で、稼いでいる方です。
後になってきづいたのですが、偶然にもこのイケダハヤトさんが参考に読んでいた本がこの「必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える“俺メディア”の極意」だったんですね。
これは運命だ。
成功者が推している本を偶然にも、参考にして勉強していた事が自信にも繋がったので、挫折しかけていた心を立て直し、ブログ継続へ歩みました。
ブログを開設したものの、それからどうしたらいいのか、メディア活動している方におすすめする運命の一冊です。